開発設計

設計部 研究開発課 2013年(新卒入社)

PROFILE

プロフィール

名前:T.N
最終学歴と専攻:長岡高専 機械工学科
入社年度:2013年入社(新卒入社)
現在の所属:長岡工場 研究開発課

INTERVIEW

インタビュー

Q1. 入社の決め手を教えてください

私が工作機械に興味を持ったのは、学生時代の企業実習でオーエム製作所に来たことがきっかけでした。

それまではなんとなく機械設計ができればいいなとだけ考えていたのですが、工業の土台を支える工作機械の制作現場に触れて、そのスケールの大きさに圧倒され、自分も関わってみたいと思うようになりました。

機械製図の技能検定を始めとした、国家検定試験にも挑戦することができ、技術者として成長することが出来る会社だと思います。

Q2. どんな業務をされていますか?

長岡工場で工作機械の設計・開発を行っています。
オーエム製作所で扱っている立旋盤というのは、大型のものではテーブル径が数メートルにもなり、航空機のエンジン等の部品を加工するのに無くてはならないものです。
その立旋盤を造る中で、設計は材料、機構などを決定し、その決めた仕様を図面として出力する仕事です。

下手な仕事をすれば機械が動かなかったり、安全上の問題が発生するなど、重要な役割を担っています。機構学、材料力学、油圧・空圧機器や、様々な加工法の知識などが必要で大変ですが、その分問題なく機械が動いた時の達成感があります。

Q3. 今後の目標を教えてください

私は今新型の小型立旋盤(小型といってもテーブル径φ800mm~φ1000mmある機械です)の設計を担当しています。
何年も掛けて、基本的な仕様での製作は何台も行い、
オプションもあと少しで開発が完了するというところです。長い間関わり、私を成長させてくれた機械です。失敗も多くしてきましたが、それを糧にしてこの機械の開発をしっかりと終わらせることが今の目標です。

Q4. 機会を掴む仲間へのメッセージ

就職活動というのは非常に大変な活動だと思います。
ですが、その大変な活動の中に楽しみを見つけることができれば、きついだけの活動では無くなっていくと思います。
例えば、授業で習った工学知識がどう生かされているかというのは、学生生活ではなかなか実感しにくい部分だと思います。それを各企業が時間を割いて説明し、実物を見せてくれるというのは、就職活動以外ではなかなか無いことです。弊社にも実物の立旋盤をぜひ見に来てみてください。

SCHEDULE

1日のスケジュール
7:55出勤

工場近隣の長岡寮から徒歩数分で出勤し、始業前のラジオ体操をします。
体をほぐしてしっかり目を覚まします。

8:00朝礼

始業するとまず、朝礼があります。
メールや回覧等だけでは抜け落ちがちな課内・社内のことを共有します。

8:20設計業務

新規機構の検討図を作成したり、強度等の設計計算、購入部品の選定、
検討図を実際に組立図として作図、組立図から部品図へのバラシ等、機械設計のメインの業務です。

12:00昼休憩

休憩45分の中で、昼食を取り昼寝をしたり……。
昼食は従業員食堂で定食やラーメン等を食べることもできます。

12:45不具合対応

設計した機構や部品に不具合があれば、組み立てている現場へ行って対処を考えます。
組立作業員や上長と協力し、問題なく動くように修正し、それを今後の機械へフィードバックしていきます。

16:45定時退勤

一日の作業を確認し、作業集計表を記入し退勤します。
残業を行うこともありますが、事前に作業時間を想定し、計画的に行っています。

OTHER

他の社員

ENTRY

募集職種・よくある質問は
こちらから

応募する